技術メモ
こんにちは、ほけきよです! Kerasは簡単に実験ができて便利ですね!今回は、Kerasを使って活性化関数が実際の精度に与える影響を調べてみます。 使用するデータ : MNIST 使用するライブラリ : Keras Kerasの動かし方とかわからない人はこの記事を参照! www…
こんにちは!ほけきよです٩( ᐛ )و 一ヶ月くらい前に、google翻訳が強化されましたね。 google翻訳強化の歴史は、「存じ上げません」の訳を見てみるとわかります 2015/6 Zonjiage not 2016/3 No Zonjiage 2016/10 I have no idea. 2016/11 I do not know. Zon…
こんにちは!ほけきよです 機械学習界隈は、NIPSが開催中で、今、アツいですね。 nips.cc 開催初日に、強化学習系の中心とも言える組織2つから、強化学習系のプラットフォームが発表されました。 強化学習(したい)勢の私としてはいきなりのBIG NEWS. という…
こんにちは!ほけきよです٩( ᐛ )و こんな記事を発見!! internet.watch.impress.co.jp NII(国立情報学研究所)が、くずし字のデータセットを公開したようです 今回は、その内容について詳しく紹介します この記事を読むだけで どういうデータなの? サンプル…
こんにちは!ほけきよです٩( ᐛ )و 今回は、ICLRとICMLのタイトルを集めてきて、最近の機械学習界隈の流行を見てみよう!という企画です\(^o^)/ あとは、自分の興味のある強化学習にすこしフォーカスしてみます。
これからの強化学習 10/27発売予定の、強化学習に関する最新技術を書いた本 これからの強化学習作者: 牧野貴樹,澁谷長史,白川真一,浅田稔,麻生英樹,荒井幸代,飯間等,伊藤真,大倉和博,黒江康明,杉本徳和,坪井祐太,銅谷賢治,前田新一,松井藤五郎,南泰浩,宮崎和…
世の中には、分布の差を表す指標が幾つかあります。それらの違いって数式ではわかるけど、実際にはどんな違いがあるかっていまいちわからないことが多いのです。なので、今回はそれらを可視化してみることにしました。 正規分布 最も基本的な分布です。平均…
(注意)情弱の備忘録です ブラウザ上でいろいろと実験ができる便利なやつ ipython notebookという名前だったが、python以外も動くようになったので、jupyter notebookというイカした名前になっている install pip install jupyter 注意(2系と3系の共存時) デ…
こんばんは!ほけきよです。 今日はjupyterについて紹介します。 jupyter.org ここが便利 jupyter インストール start up(はじめの使い方) 使ってみた 起動 新しいnotebookを作る markdownとpythonプログラムを書いてみる 実行 まとめ ここが便利 jupyter ブ…
皆さんこんにちは!ほけきよです。 今回はGitをより便利に使えるようにする強力なツールを紹介します。 git diffmergeツール gitの便利な機能の一つが、差分を見れること。git diff HEAD^ HEADと叩けば最新コミットとの差分を見れますね。これをもっと見やす…
こんばんは!ほけきよです。 昨日は、初心者が覚えるべきコマンドを紹介しました。 www.procrasist.com しかし、アレだけでは足りません。 Gitを使い始めると、conflictとかでいろいろ頭を抱えることが多くなると思います。少なくとも私はそうです。未熟なも…
こんばんは!ほけきよです。 昨日はGitの導入の方法を説明しました。 www.procrasist.com 今回は、Gitで設定することと、よく使うコマンド(基本編)について説明します。 逆に、今日のコマンドは全部知っておいた方が良いと思います! 参考にした動画 初期設…
Gitをwindows10に導入してみる。
強化学習を学びたいすべての人におすすめ
【2017/1/7追記】 Deep Learning用モジュールといえば?? tensorflowは英語。だがtensorboardは唯一無二。googleが作っている安心感 【2017/1/7追記】Kerasがtensorflowのラッパーとして優秀すぎる! chainerは日本語であるがゆえに日本のみのコミュニティ…
自分への備忘録もかねて、Markdownで書く時のTips (よく使う奴だけ) なれると簡単+構造的な文章をかきやすいので、覚えておきたい 見出しへのリンク [:contents] 実際にリンクを作ってみる 見出しへのリンク はてなのショートカットにあるやつ 続きを見る 見…