こんにちは!ほけきよです٩( ᐛ )و
私は作業するときにファミレスかカフェを良く使います。 いつもはベローチェやドトールといった、質より場所!でカフェを選ぶのですが。 たまに、
おしゃれな場所で作業したい! となるわけです。
あとは、もしも仮に万が一デートに行くなどのイベントが発生したら、
さすがにドトールはなぁ。。
となるわけです。
そんなときに、ほけきよがよく使っている
自信を持って使えるなと思う都内のおしゃれカフェを6つ紹介します!!
秋葉原 : Vault
以前、記事にもしました、秋葉原のVault
秋葉原を末広町に向かって進んだところにあるカフェ。 ビルの一室にあって、見つけにくいにもかかわらず、たくさんの人でにぎわっています!
オススメポイントは
- 黄色味のある内観と、ジャズの流れるおしゃれカフェの基本を抑えている
- wifiと電源利用可能であるため、作業スペースにはもってこい
- 豆にこだわっていて, グアテマラやコロンビアの選りすぐりのコーヒーを提供してくれる
カウンター席のが多いので、向かい合ってカフェで作業したいとかいう方はほかのところを選んでもいいかもしれません。
茗荷谷 : totoru
(totoruHPより。トイレの中でさえこのこだわり様!)
茗荷谷の御茶ノ水駅前にあるカフェ。読書に適したとても雰囲気の良い場所
オススメポイントは
- wifiと電源利用は可能。コワーキングスペースとしての活用もOK
- アイディアあふれる内観。オーナーがすべてオリジナルでアイディアだしを行い、細部までこだわった造り。トイレでさえこだわりがあふれていて素敵
- 扉が二つあり、昼間にいくと開放感があふれる空間になっている
夜はバーに変わります!作業をしたいならカフェの時間帯を狙うのがいいかなという感想!
渋谷・三軒茶屋 : カフェマメヒコ
(マメヒコHPより。この焼き林檎, ほんとにおいしい)
渋谷の喧騒から少し離れたところに構えるおしゃれカフェ。近くに住んでいたこともあり、ものすごく、ものすごくお世話になりました。
オススメポイントは
- wifiと電源利用可能。
- 渋谷の中心から少しだけ離れているので、センター街のスタバなどのように人であふれかえっていることはあまりない。
- ご飯が本当においしい。店舗によって違うが、どれもこれも工夫された最高のご飯
- 季節によってスイーツが変わり、基本めちゃくちゃうまい
- 店員の愛想がとてもいい
3店舗(宇田川店, 公園前店, 三軒茶屋店)あって、どれもオススメですが、個人的には宇田川店を良く使っています!
本当にどれもおすすめなので、ぜひ使ってみてください。
代官山 : Anjin
(Anjin HPより)
代官山の蔦屋の中にあるおしゃれラウンジカフェ。おしゃれスポット蔦屋の中のカフェだけあって、そのおしゃれ感はすさまじいです。
オススメポイントは
- いろいろな形式のイスやテーブルが用意されていて、読書やPC作業など用途に合った場所を選べる。そして、どれもイスのすわり心地がいい。
- とにかくおしゃれ。THE 代官山
- 一階のスタバが常に混んでいる反面、意外と席に空きがあることが多い
- サブカルチャー雑誌がたくさん。サブカル系にはたまらない。
少し暗いので、ガチの勉強には適さないかもしれないですが、雑誌を読むには困らない程度です。
ポパイ・BLUTUS・平凡パンチ・VOGUE・キネマ旬報・写楽・studiovoice・ミュージックマガジン
など多数の雑誌をそろえているので、それだけでも行く価値があるかもしれません。
本郷三丁目 : TIES
(TIES HPより)
本郷三丁目の裏にあるオーナーのこだわりが光るカフェ
オススメポイントは
- 東大の裏にひっそりとたたずまう、隠れ家的なカフェ
- オーナーがコーヒーに関して並々ならぬ情熱を持っていて、厳選された豆をネルドリップで提供してくれる
イマドキネルドリップでコーヒーを注いでくれるところってほとんどないので、オーナーの手さばきを見るだけでも価値がありますよ!
カフェゼノン
(CAFE ZENON HPより)
吉祥寺駅から歩いて少ししたところにある、カフェ。
オススメポイントは - wifi利用可能 - 店内には様々な漫画の絵やフィギュアが展示されていて、吉祥寺らしい - おしゃれな店内。漫画がコンセプトにもかかわらず、女性にも大人気なおしゃれさ - プリンがうまい。ほかのご飯もうまい。
割と並んでることが多かったりしますが、 少し吉祥寺駅から歩く分、絶望的に並ぶことは今まで経験していません。
デートにも最適な雰囲気なので是非!
まとめ
いかがでしたか。
今回は、人に自信を持ってオススメできるカフェを厳選してみました。
作業したい人、デートでゆっくり話したい人 是非候補にしてみてください。
ではでは٩( ᐛ )و