プロクラシスト

今日の寄り道 明日の近道

10ヶ月で10万PV達成!したこととか今後の目標とか


スポンサーリンク

こんにちは!ほけきよです。

以前の記事で「次は10万PVいくまで運営報告はしない」 といって早数ヶ月。ようやく10万達成しました!!

ブログ始めた当初からの目標でもあったので、素直に嬉しいです。あと、いろんなことがあった一ヶ月でした。 というわけで、いろいろ振り返ってみる

サマリ

差分
PV 105846 +49183
収益 諭吉2.5人 +1人
読者 436 +157

とりあえず、10万めでたい。嬉しい!

軌跡

どういう感じで10万PVまでいったのか、軽くグラフにしてみた。

赤が全体、青が検索流入。 検索流入は堅調に伸びている。今月の伸びは、4~5記事のバズが大きかった!

今月振り返り

振り返ると、大きくいろいろ動いた一ヶ月だったかも。

デザイン変更 : codomisuカスタマイズを依頼

6月の終わりくらいかな。以前から手をつけようと思っていたサイトカスタマイズですが、ちょうど id:codomisuさんがカスタマイズサービスを始めるとのこと。

hitsuzi.hatenablog.com

価格もリーズナブルなので、すぐ依頼が殺到する気がしたので、速攻でフルカスタマイズを依頼!

こどみすさん、めちゃくちゃレスポンス早い。初めての外注でしたが、おかげで良いものが作れました。日々のモチベーションにもなるし、読者の方に「デザインかっこいい」って言われるのがめっちゃ励みになります!やはりその道のプロに依頼するべきだなと思いました。ありがとうございます!

オフ会@上野動物園

twitterで仲良くしているみるたん(id:salawab)とけいろーさん(id:ornith) が主催してた上野動物園オフ会に。これがすごかった。 「いつか会ってみたい」クラスのブロガーさんたちしかいなかった。強い。

上野動物園にみんなで行って、最後ワロさんとヒトデちゃん、あさえちゃんとテニスして帰宅。テニスすごい、セレブっぽかった。 翌日から手首が壊れたけど、また行きたい!

オフ会の様子は彼らのオフレポに書かれています。「記事が面白い人は、リアルでも面白い」「ブロガーとしてPVや収益出しているひとは行動力高い」と思った。ブログの相談に乗ってくれたりもして、めちゃくちゃ刺激をもらったので、頑張る!

blog.gururimichi.com

miruokalife.hatenablog.com

バズ

自慢させてくださーい☺️

何件かホッテントリ入りしました。 今月はブログSEO関連の勉強していて「あ、めんどくせー。自動化しよ」 程度のモチベーションでいろいろ作ったものが、結果として良かったみたいです。

人が困っていることを記事にするのは、やはり大事だなぁと思いました。とりあえず今月の自ブログはてブ数ランキングです。

記事 ブクマ
1 大学の数学/物理を無料で学べるおすすめサイト・サービス6選 1432
2 【コードで一発】ブログ最適化/SEO対策で面倒なことは全てPythonにやらせよう 475
3 ブロガー1年間生存率は?読者数の伸びは?2万件のはてなブログで分析する 397
4 もう試験で困らない!√2の求め方10選 157
5 SEO対策!自分のブログの内部リンクを自動で可視化する 93

また、週間ブクマ数ランキング1位も獲得できました。うれp

僕は文章力がないので、技術にたよっちゃいます。けれど、技術を身近なものに応用したり、わかりやすく伝える努力はブログを通して頑張っています。 これからも、役に立つ&みんなに楽しんでもらえる記事を書きたいな。

ネタ募集、お仕事の依頼

そういや連絡先書いてなかったので、書いてみます。

やってほしいネタとか、募集してみます!

imslotter1あっとgmail.com

是非是非、気軽にお声がけください!

今後の目標

最後に今後の目標です。 今までが10万PV/月だったので、 次は

『検索流入10万/月』

です! やはり、「バズ流入はカンフル剤、検索流入精神安定剤」なわけです。 バズを何回か経験して、限られたコミュニティでの拡散の限界を感じました。 安定して10万流入を達成したいです。

また、データをみると、検索流入が、一番アドセンスコスパが良いのです。 これは私の流入アドセンス収益です。1PVあたりどのくらい儲かるか(PV単価) を見ています。

くらいの内訳ですね。これを見ると、明らかに検索流入はすごいことがわかります。 なので、今後はここの強化をしていきます!

難しいですが、なんらかの策は講じられると思っています。

最後に

いつも見に来てくださる皆さんありがとうございます。

わりと技術に偏っている節のあるブログですが、これからも楽しんでもらえるよう、また皆さんにとってちょっとでも有益な記事をつくっていきます。これからもよろしくお願いします!

PROCRASIST