プロクラシスト

今日の寄り道 明日の近道

芸能人格付けチェックの正解をまとめてみた①


スポンサーリンク

正月のではないよ

www.asahi.co.jp

格付けといえばGACKT様がひたすらすごい正月の特番を思い浮かべるはず。 実は、格付けチェック、正月以外にもやってるんです。

Wikipediaによると、新作が10/18に放送されるそう。

正月じゃないほうでは、『超高級なもの』を当てるではなくて
一般的な常識・教養を知っているか を見てるんです。
和室のときの作法とか、そういうの。
何か大事な時に役に立つかもしれないので、メモ

今回の放送は

  • 2015年10月15日放送
  • 芸能人格付けチェック〜一流芸能人に常識はあるのか!?スペシャル〜

実際の出題と回答

ご祝儀の書き方

ご祝儀を書くときに、ちゃんと相手のことを考えて文字を書いていますか?というお題

ご祝儀の文字の書き方のポイントは↓↓

  • トメ・ハネ・はらいをしっかり意識し、メリハリのある文字に
  • 文字の形を意識する。日本語の文字は6種類ある。これらを意識して書くとより美しい文字になる
    • ひし形:今など
    • 逆三角形:下など
    • 三角形:上など
    • 正方形:正など
    • 縦長長方形:目など
    • 横長長方形:以など
  • 中心線を外さない
  • 線は堂々と書く
  • 行書よりは楷書のほうが良い。相手のことを思って書く

食事の作法

偉い人と食事するときとかに知っておくと便利な作法。
今回は和食と洋食の作法がお題

洋食

  • ナプキン
    • 折り目はおなか側
    • 食べた後雑におく。丁寧に置くと逆にダメ
  • スープの食べ方
    • 丸型のスプーンは横から加えるように使ってよい
    • 縦長のスプーンは、丸のみせず、スプーンの先端だけを口に当て方向に流し込む
    • 音を立てるのはダメ
    • 少なくなったら奥に傾ける。お皿の底は相手に見せない
  • 生ハムメロンの食べ方
    • 生ハムをメロンから外し手前に一度降ろす。一緒に切るとぐちゃぐちゃになる。
    • メロンはまず身と皮の間に切り込みを入れる
    • 半分ほど切ったら逆方向に回転させる(料理は左から切るのが基本だから)
    • 洋食は一口分ずつ切るのがマナー
    • 生ハムとメロンは均等に食べる。シェフの計らいを汲む

和食

  • お箸の持ち方
    • 親指、人差し指、中指で支える。上側だけを動かす
  • 手で持てるサイズの器は必ず持ち上げる
  • 両手で器をもち、右手で箸を拾う。左手の中指と薬指の間に一度箸を固定する。そして、滑らせるようにして箸を持ち直す。
  • 二つのことを同時にやってはいけない
  • お吸い物
    • 両手を使ってふたを開ける。
    • テーブルに水滴を落とさない
    • 最初におつゆ具をお箸で軽く支えて飲む
    • 箸先を前に向けない
    • 大きな具は切って一口に
    • 長い葉ものは折りたたんで食べる
    • ハマグリは頑張ってお箸で外す
  • お刺身
    • 醤油皿は手にもつ
    • わさびは食べる分だけ刺身にのせる。醤油とわさびの風味を損なう
    • イカなど味が淡泊なものから食べる。イカはすすらない
    • 一流のお店では順番を意識して盛ってくれている(時計回り)
    • 甘エビは箸で切ってから食べる
  • 焼き魚
    • 尾びれ以外のヒレをまず外す。食べ終わりがきれいに。
    • 中骨にそって切り込みをいれ、上と下の身を分ける
    • 上の身から食べる。下は内臓がある
    • 魚は裏返さない骨をとって食べる。盛り付けは崩さない

披露宴での親族代表挨拶

そんな日も来るでしょう。来る日に備えて。
設定は再婚する新郎の親

  • 出席者にまず一礼
  • 自己紹介。フルネーム
  • 列席への感謝を述べる
  • 祝辞・余興への感謝を述べる
  • 披露宴を終えた喜びの表現(感想など)
    • 過去の離婚には触れない
    • 触れたとしても前向きに変える(『経験は力なり』など)
    • 失敗などの後ろ向きな言葉はNG
    • たびたび、またまたなどの重ね言葉・繰り返す・切る・別れる・終わるなどもNG  
  • 新郎新婦への期待や激励を述べる
  • ご指導・ご支援のお願いをする
  • 不行き届きの段はご容赦いただきたい(謙遜を込めて)
  • 改めてお礼の一言
  • 最後に一礼

続きは明日!

意外に分量が多かったので分けます~~。

知らないこと、意外と多いな。。。

PROCRASIST