こんにちは!ほけきよです٩( ᐛ )و
最近、pentatonixにハマっています。
友人にDaft punkのカバーを紹介されたときに、完全にyoutubeに見入ってしまった。
マジでかっこいい。今日は彼らの魅力を紹介します!
Pentatonixとは
ペンタトニックス(Pentatonix)は2011年に結成されたアメリカ合衆国テキサス州出身のア・カペラ五人組。グループ名は「五音音階(Pentatonic scale)」に由来。
アカペラがうますぎる、そして楽しそうに歌う
目をつぶって聞くと、本当に楽器のよう。もちろん、歌もめちゃくちゃうまい。
そして、みんな楽しそうに歌っている。
唯一の女性であるKirstinの歌中の笑顔がとても素敵で一瞬でファンになりました!youtubeでのPVの後の宣伝などでも、仲の良さが伺えます。
PVがカッコイイ
作り込まれた先進的なPVがたまらない。冒頭に上げたDaft punkのカバーもそう。どこか近未来を思わせるようなものになっています。 ↓とかもカッコイイ。耳だけじゃなくて、目で見ても楽しめて素敵です!
実は日本好き??
VocalのMitch Grassiの好きな歌手はGacktときゃりーぱみゅぱみゅ。また、トトロや千と千尋の神隠しのタトゥーが入っている。
Lead VocalのScott Richard Hoyingは、どうぶつの森を16時間ぶっ続けでプレイしたことがある強者。
日本とは意外と縁が深いようで、上野のアメ横でPV撮影をしているものもある。
また、Pefumeのチョコレート・ディスコをカバーしていて、日本語で歌っている箇所がある。
こんなに素晴らしいグループが日本に興味をもってくれるのは嬉しいですね!
今年の4月に来日ライブを行ったそう。また来てくれないかなー。
今後も注目の歌手!
ほんとに口だけで!?と疑ってしまうようなグループ。
大好きなので、今後も追っていきたいです!٩( ᐛ )و

- アーティスト: ペンタトニックス
- 出版社/メーカー: SMJ
- 発売日: 2016/07/27
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る