オピニオン
こんにちは、ほけきよです。 趣味の開発でバグがみつかり、学びがあったので備忘録として! 感心をした話 なんで感心した? 反省をした話 まとめ 感心をした話 先日、開発していたコードの中に、バグが紛れ込んでいるのを発見してしまいました。 gitで細かく…
こんにちは、ほけきよです。 そろそろ大学受験シーズンですね。 これまで一年間、成績に伸び悩んだ人、成績が急上昇した人。それぞれでしょう。 それでも、明日1年間受ける人のほとんどが自分の意思でその道を選び、努力してきたと思います。 遊びたい気持ち…
こんにちは、ほけきよです。今日は武井壮最強説を提唱。尊敬する人物の一人として武井壮の「心技体」についてちょっと語ってみようと思います。「あの見えない猛獣と妄想で闘う人でしょ」程度しか知らない人は見ると印象がだいぶ変わると思います。
こんにちは、ほけきよです! 私は数年間塾講師としてアルバイトをしていた経験があります。 難関として知られる東京の私立や国公立への合格実績も持っています。 中高生にとって受験は「人生を左右する大事なイベント」です。私は場当たり的な教え方で適当に…
こんにちは!ほけきよです。 新学期が始まってもう1週間ですね。そろそろ4月病*1が完治し 5月病を発症する人も多いのではないでしょうか。 今日は、そんな大学生(特に理系大学生)に送る、大学での勉強の仕方についてです。 後悔しない大学生活を送るためにも…
こんにちは、ほけきよです 理系の大学院まで行ったし、算数/数学を教えていたこともあるので、ちらっと、雑感を。 *1 掛け算順序問題 言わんとすることはわかる。けど。 かくいう私も 大事なのは型を覚えるより、型に理由をつけられるか 掛け算順序問題 発端…
こんにちは、ほけきよです! 本格的に就職活動が開始したようですね。*1 あまり話せることはありませんが、いくつかTipsをこのブログでもかけたらなと思います。 就職活動っていろんな方法があると思います インターンからするっと内定 説明会からガッツリい…
こんな記事を見た zasshi.news.yahoo.co.jp 巨人、加藤健選手の引退。 正直、知っている人はそんなに多くないかもしれない。 巨人の二番手捕手、三番手捕手として18年間も在籍し続け、巨人の捕手陣を陰から支えた選手である。 二軍生活も長かったのに、これ…
こんにちは、ほけきよです。 小学生の頃、皆さんも自転車に乗る練習をしたでしょう。 大人になって、自動車の免許を取得する人も多いと思います。 それぞれ、命に関わる危険があるため、しっかりと練習をしたり、 教習に行って運転の練習をたくさんしました…